先日の川上家のホームムービーにTippy Toes(つま先で立つこと)という英語が出てきたときに、旦那に「Tippy Toesという表現は多くの日本人が知らないかも」と言われました。それで、英語の勉強のために、そのホームムービーを簡単に編集しました。ホームムービーをそのままで使うことがあまりないですが、もしこのような形式が気に入ったら、ぜひコメントを残してください。これ系の動画が実はたくさんあります。
The other day, when my husband and I were measuring Alex, the phrase "tippy toes" came up a few times. My husband informed me that perhaps many Japanese are not familiar with this phrase. So we went ahead and decided to take our home movie and simply turn it into a simple English lesson for all of you. Please let me know if you like this kind of video format (where I take our home movies and turn them into little English/cultural lessons). I certainly have a lot of these kinds of movies here at home!
Have a great Saturday!!!
《MUSIC》
Sawdust - YouTube
【このチャンネルについて】
子育てしている日本のママとパパたちへ!
「英語を子供に教えたいけど、どうすればいいのかわからない」と多くの日本人のママ友によーーく言われます。
私は、アメリカ人ママです。アイシャともうします。息子は2015年3月2日に生まれたアレックス君です。アレックスが大人になって、一番なってほしいことは「英語ペラペラ」ではなく、「グローバルな視野」を持っている人になってほしいです。ルールのない世界で、どの問題や壁にぶつかっても、クリエーティブ的に考えてほしいし、恥ずかがらないでどんなチャレンジを積極的に受け入れてほしいです。英語はもちろんできるだけ教えようとは思いますが、それが全てではないし、どちらかというと「楽しく英語に接触させながら、面白い世界(もうはや壁のない世界)を見せたいと思います。」
このチャンネルには、子供に教えれる英語ビデオもアップしますし、外国の育児方法や想像力とコミュニケーション力を伸ばすゲームについてのビデオもたくさん投稿したいと思います。
日本の子育て VS 外国の子育て方針についてもビデオを投稿したいと思います。
では、楽しく子供と英会話しながら、世界の子育てなどについて一緒に学びましょう♪